2021/05/08 16:38

昨年の夏頃から

麻の編み物に凝りまして、

色々と作っていました。


そのなかでも、

これはなかなかよい…!

と、お気に入りなのが

麻のコースターです。



コースターって、ものによっては

コップの下にくっついたり、

水滴を吸ってしっとり柔らかくなり

そのままダメになってしまったりと

なかなかベストなものに

出会えていなかったのですが

麻のコースターは、そんな悩みを

全て吹っ飛ばし、

快適な使い心地を提供してくれています。


天然の麻なので、水を吸ったら少し

風に当てて乾かしてあげると

きれいに使い続けられます。

(ちゃんと乾かすのをサボると

濡れたウールのニットみたいに

ギュッと硬化したり

黒ずんだりするようです)


かぎ針の初歩的な編み方で

簡単に作れるので

おうち時間のお暇なときにぜひ。


YouTubeにも参考になる

やさしい動画がたくさんあり、

わたしも見ながらつくりました↓

https://youtu.be/N1sGHL6LOSM


これからどんどん暑い日が増えるので

だいすきな麻素材の活躍の機会が増えるのも

楽しみです^^