2021/07/16 23:46

ありがたいことに、

“大家さん運”が強いなぁ と思う

ここ数年です。


新しく引っ越した家の大家さんも

とてもよい方で、

引っ越し初日から小一時間

お茶をいただきながらおしゃべりしたり、

家庭菜園のお野菜を分けてくださったり。


なんだか小説や漫画に出てくる

大家さんみたいです。



先日も採れたての春菊や

ピーマンなどをいただきました。


いただいた野菜を置いておくのには、

やっぱりザルがぴったり。

習作や祖母から譲り受けたものが溜まっているので、

活躍する場が増えて嬉しいです😌


春菊は大人の味なので、

舌が子供の私は鍋の時以外あまり

食べたことがなかったのですが、

いただいたこちらは

「まだ若い部分で新鮮だから、

生でも美味しいよ!」とのこと。


その日は親子丼の予定だったので、

思い切ってその上に

どーん!と盛りつけました。



肝心の味は、
あの春菊の大人な風味はあるものの、
新鮮だからか爽やかさが増して、
薬味みたいでおいしい!!

和製パクチーのような…
ちょっとクセはあるけどハマる味でした。
また食べたい!



大家さんのおかげで、
初めての土地でも寂しくなく
ほっこりした日々を過ごせています。