2021/08/14 21:46

いつもセレクト ナツノヒをご覧いただきありがとうございます。

いきなり涼しくなりましたね。

来週後半になると、またジリジリとした暑さが
戻ってくるようです。

そんな暑い日々に涼しい風を吹かせてくれるアイテム、
「水差し」をご紹介します。




めんつゆ入れや花瓶など、
さまざまな使い方ができる水差しですが、
個人的に「このシーンで使いたい!」と思った場面をご紹介します。

それは「植物への水やり」です。
とくにちいさなものや、狭い場所においてあるものなど
ジョーロを使うには難しいものたちへ水をあげるときです。

私自身、屋内や窓際においてある植物に
日常的に水をあげており、
その際には「計量カップ」を使っています。。。

便利! ですが、すこし風情がない・・・
と感じていました。

そんなときにこの水差しが頭に浮かんだのです。
(お品物なのでもちろん実際には使っていません。笑)




部屋の中に溶け込むちょこんとかわいらしいたたずまい、
ツンととんがった先っちょ、
細かい植物にサッと水をあげるのにピッタリ!と思いました。

ガラス製の水差しは、最近見かける機会も増え
素敵なものがたくさんありますが、
レトロな和風で透明感のあるアイテムも
日本文化を感じさせる魅力がありますよね。




お気に召してくださった方は、
ぜひ商品ページもご覧ください。